会社の資格手当てを目当てに、なんとなくオラクルを取ろうと思い立ちました。Oracle Bronze 取得までの道程を書き留めてみたいと思います。

まず、Bronze の取得には2科目合格しなければなりません。

  ・  Bronze DBA10g  ( 1Z0-041J )
  ・  Bronze SQL基礎I  ( 1Z0-017J )

の2科目ですが、両方とも 9i の時より試験時間が延びています。なので一気に1回で2科目を受験するのは気が重いので1つずつ。

まず、SQL からにします。システムエンジニアの仕事上、やはりこっちからの方が取っ付き易そうです。1ヵ月後の合格を目標にしたいと思います。



ではどのように勉強を進めようかと思案しましたが、ある程度の前提知識がありますので、いきなり問題を解いていくのが近道だと判断しました。

で、とりあえず、ネット上に何か転がっていないかといろいろと探した結果、たどり着いたサイトがここです。

  めざせオラクル・マスター